「さようなら原発全国集会」が代々木公園で開催される

 9月16日月曜日、さようなら原発全国集会が代々木公園で開催されました。開会前には悪天候が予想されていましたが、天候も回復し労働者・市民など約5000人が集まりました。

 集会は、佐高信さんが「自民党総裁選の候補の中で原発をやめようという者が一人もいない。特に河野太郎はふざけている。脱原発と言っていたのに、ひっくり返った。私たちは原発の特権にしがみつく輩を討つ闘いをやめるわけにはいかない」との主催者挨拶で始まりました。

 「女川原発の再稼働を許さない!宮城アクション」の多々良哲さん、福島県の「これ以上海を汚すな!市民会議」の織田千代さん、東海第二原発運転差止訴訟原告団の相楽衛さんが、それぞれ女川原発再稼働反対、汚染水の海洋放出反対、東海第二原発の再稼働反対を訴えました。

 呼びかけ人の一人である作家の落合恵子さんは右翼の妨害の声の中「私たちは年を重ねて学んだ。決して諦めないということだ。諦めずにやっていこう」と力強く訴えました。