2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 arcp-peace 大会 「憲法を変えることより生かすこと」第59回護憲大会が松山市で開かれる~3年ぶりに3日間の日程で開催~ 11月12日から14日にかけて、愛媛県松山市で「憲法理念の実現を目指す第59回大会(護憲大会)」が開催され、全国各地から多くの仲間が集まりました。20年の滋賀県大津市、昨年の宮城県仙台市と2年間にわたって、コロナウイル […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 arcp-peace 大会 原水禁長崎大会が開催される 〜ステージを埋めた高校生平和大使たちの姿に希望の光~ 8月7日から9日まで原水禁大会長崎大会が開催されました。東京平和運動センターからは、事務局及び広島大会に引き続き参加した三多摩平和運動センターの皆さんに加え、長崎か […]
2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 arcp-peace 大会 8月4日から8月6日にかけて、原水禁世界大会広島大会が開催されました ~3年ぶりのリアル集会となり、核廃絶の思いを共有~ 昨年は、緊急事態宣言下で「完全リモート開催」だった広島大会ですが、コロナの第7波が広がり、新規感染者数が拡大する中ではありましたが3年ぶりのリアル集会となりました。東 […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 arcp-peace 大会 原水禁世界大会福島大会が開催される 7月30日、31日に、原水禁大会福島大会が開催されました。30日にパルセいいざかで開催された全体集会では、大阪府立大学名誉教授の長沢啓行さんによる「国と東電が進めるALPS処理水海洋放出の問題点と反対する根拠」と題した基 […]
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 arcp-peace 大会 「憲法理念の実現を目指す第58回大会(護憲大会)」が、仙台市で開催される 10月30日(土)~31日(日)の2日間にわたり、仙台市の仙台国際センターを会場に「憲法理念の実現を目指す第58回大会」が開催され、全国から約100名が参加しました。 初日の開会行事では、主催者挨拶、基調提案などの後 […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 arcp-peace 大会 福島、広島、長崎の地で原水禁世界大会が開催されました コロナウイルス感染拡大の中、被爆76周年原水爆禁止世界大会が、7月31日の「福島大会」から、5日6日の「広島大会」、8日9日の「長崎大会」まで、各地で開催されました。 福島大会は日程と規模を縮小しての開催、広島大会は […]
2020年11月8日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 arcp-peace 大会 57回護憲大会 滋賀県大津市で、第57回護憲大会開催される~コロナ流行下で、動画配信によるリモート参加などの工夫により開催~ 11月7日・8日、滋賀県大津市・びわ湖ホールで、「まもろう、平和と人権!すすめよう、民主主義と共生!憲法理念 […]